MENU
ホーム
デリーシアについて
マクロビオティックとは?
クラスのご案内
1dayレッスン
ブログ
お問い合わせ
ホーム
デリーシアについて
マクロビオティックとは?
クラスのご案内
1dayレッスン
ブログ
お問い合わせ
ホーム
デリーシアについて
マクロビオティックとは?
クラスのご案内
1dayレッスン
ブログ
お問い合わせ
ホーム
1dayレッスン
1dayレッスン
\ お申し込みはLINEからどうぞ! /
未分類
臓器別お手当講座 冷え症改善のための腎臓・膀胱編(2024/12/19)
体質改善って難しいですよね。東洋医学では、この『体質』を司っているのが『腎氣』と言われています。『腎氣』は水のエネルギーに属していて、冷えに弱い臓器です。冬の寒さに負けないように、身体を温める事が『腎氣』ケアになります。また、生まれる・...
2024年11月28日
未分類
料理教室 スパニッシュ・クリスマス料理(2024/12/4,17)
人が集う12月。スパニッシュクリスマス料理を囲んで、ヘルシーに楽しく過ごしてみてはいかがでしょうか。材料は全てオーガニック&ヴィーガンなので、体に優しいパーティー料理のレシピです。とっても簡単で美味しいスイーツもお楽しみください。 ☆メニュ...
2024年11月25日
未分類
和菓子教室★高黍饅頭・よもぎ団子(2024/12/25満席)
東北地方の郷土料理として古くから親しまれている高黍饅頭は、初めて食べたのにどこか懐かしさを感じさせます。素材のチカラを感じずにはいられない滋味深い味わいです。食べた後の充実感、満足感は他のお菓子では味わえないのではないでしょうか。もう一...
2024年10月31日
未分類
臓器別お手当講座 美肌のための肺・大腸編(2024/10/31)
アレルギー疾患が増えている現代社会。東洋医学ではアレルギーのキーになるのが「肺・大腸」です。また、コロナウイルスは重篤な肺炎を引き起こす可能性があるので、肺をケアしておく事は現代社会を生きる上で、とても大切な事です。秋は『肺と大腸』が弱...
2024年9月12日
未分類
アンチエイジング講座 知識編・料理編 全2回(知識編2024/10/1)
毎年10,11月の限定講座として開催しているアンチエイジング講座。知識編と料理編(ただしお料理はでてきません)セットでの受講となります。 私たちにとって必ずやってくるのが「老い」です。残念ながら「老い」は避けることができませんが、遅らせること...
2024年9月12日
未分類
イタリアンドルチェ教室 ビスコッティ・カボチャプリン(2024/10/3満席,19満席)
カボチャの美味しい季節になりました。大好評のビスコッティとカボチャプリンを作ります。材料は、卵・乳製品・白砂糖は使わず、身近にあるものばかりを使います。ご家庭でケーキ屋さん・クオリティのスイーツが作れます。植物性の素材でヘルシー&キレ...
2024年8月19日
未分類
9月限定講座 糖尿病講座 (2024/9/11、18)
国民病といわれる糖尿病は、私たち日本人の多くがかかりやすい病気です。講座では、その理由や病気のメカニズム、マクロビオティック的アプローチ方法をお伝えします。糖尿病はマクロビオティックの得意分野です。現在、糖尿病でお悩みの方、予備軍の方、...
2024年7月30日
未分類
料理教室 夏のおもてなし オーガニック インド料理(2024/8/25満席,9/3)
ヴィーガン&グルテンフリーで、厚さに負けないインド料理を作ります。材料は全てオーガニックで、おもてなしにピッタリの夏レシピです。お口直しにミント味の爽やかなマクロビアイスもオススメです。 ☆メニュー☆ キヌア入り玄米ご飯 米粉のひとくちナン...
2024年7月16日
未分類
臓器別お手当講座 血液美人を作る心臓・小腸編(2024/7/24)
東洋医学では、「火」の臓器とされる心臓と小腸。どちらも臓器温度が高いので病気にかかりにくい臓器と言われています。ところが、現在日本では、心臓病は死亡原因の上位になっています。また、小腸由来の難病が増加しているのが現状です。この原因は何な...
2024年6月7日
1
2
3
4
5
閉じる