MENU
ホーム
デリーシアについて
マクロビオティックとは?
クラスのご案内
1dayレッスン
お問い合わせ
ホーム
デリーシアについて
マクロビオティックとは?
クラスのご案内
1dayレッスン
お問い合わせ
ホーム
デリーシアについて
マクロビオティックとは?
クラスのご案内
1dayレッスン
お問い合わせ
ホーム
1dayレッスン
1dayレッスン
\ お申し込みはLINEからどうぞ! /
未分類
アンチエイジング講座 知識編・料理編 全2回(知識編12/6,7 料理編12/14,21)
毎年10,11月の限定講座として開催しているアンチエイジング講座。今年は12月に開催致します。知識編と料理編(ただしお料理はでてきません)セットでの受講となります。 私たちにとって必ずやってくるのが「老い」です。残念ながら「老い」は避けることが...
2023年9月20日
未分類
臓器別お手当講座 美肌のための肺・大腸編(2023/11/1満席、15)
アレルギー疾患が増えている現代社会。東洋医学ではアレルギーのキーになるのが「肺・大腸」です。また、コロナウイルスは重篤な肺炎を引き起こす可能性があるので、肺をケアしておく事は現代社会を生きる上で、とても大切な事です。秋は『肺と大腸』が弱...
2023年9月11日
未分類
マクロビチーズケーキ講座(10/12満席、28満席)
卵、乳製品、白砂糖、小麦粉を使わずヘルシーなチーズケーキ。グルテンフリー米粉クッキーとリンゴの美味しい季節なので、リンゴのコンポートも作ります。マクロビオティックの手法で安心安全なスイーツを楽しんでみませんか。 メニュー・チーズケーキフィ...
2023年9月7日
未分類
テレビ出演のお知らせ
先日、富山テレビBBTさまから「富山で発酵食品に携わる人」を特集するコーナーに出演するお話をいただきました。富山県は全国一味噌メーカーが多く、発酵に携わる人が多いそうです。その中で今回は、私をピックアップして取材してくださるとのことでし...
2023年8月25日
未分類
ストレスに負けない身体作り講座(2023/9/27満席,10/4)
現代を生きる私たちは、環境や食から多くのストレスを受け続けています。また、先進国で一番の悩みは人間関係と言われていて、ストレスから解放されるのは難しい状況です。このストレスは私たちの心だけではなく身体にもとても強い影響を与えます。東洋医...
2023年8月25日
未分類
9月限定講座 糖尿病講座 (2023/9/14、19)
国民病といわれる糖尿病は、私たち日本人の多くがかかりやすい病気です。講座では、その理由や病気のメカニズム、マクロビオティック的アプローチ方法をお伝えします。糖尿病はマクロビオティックの得意分野です。現在、糖尿病でお悩みの方、予備軍の方、...
2023年8月25日
未分類
お手当講座 免疫力を上げる胃・脾臓・膵臓編(2023/8/24,9/27満席)
体の真ん中に位置する胃・脾臓・膵臓。東洋医学では「土」の臓器に分類されています。「土」の臓器は、後天の精(氣)を司る、つまり体調や免疫力をコントロールしています。胃については知っていても、脾臓・膵臓については理解されていない事が多いです...
2023年7月7日
未分類
食品添加物講座(2023/8/6)
現代社会を生きる私たちには避ける事ができないと言われている食品添加物。避ける事ができないなら、どう付き合っていくか、ここが大切になってきます。食品添加物から身を守るために必要な知識をお伝えします。講座の内容〇食品添加物の実態〇選び方・見...
2023年7月7日
未分類
臓器別お手当講座 血液美人を作る心臓・小腸編(2023/6/8 満席 ,7/5)
東洋医学では、「火」の臓器とされる心臓と小腸。どちらも臓器温度が高いので病気にかかりにくい臓器と言われています。ところが、現在日本では、心臓病は死亡原因の上位になっています。また、小腸由来の難病が増加しているのが現状です。この原因は何な...
2023年5月11日
未分類
手作り 蜜蠟ラップ講座(2023/6/9 満席)
今、SDGsの取り組みが盛んになってきましたネ。私ができる「持続可能な再生目標」は何か?と考えた時に、使い捨てのプラスチック製品をなるべく使わないようにする事が大切ではないかなぁと考えています。 そこで、オーガニックコットンを使って、安心安全...
2023年5月11日
1
2
3
閉じる