臓器別お手当講座 デトックスのための肝臓・胆嚢編(2025/4/10、5/30)

草木が芽吹く春は、東洋医学ではデトックスの季節です。
デトックスを活発に行うには、木のエネルギーの肝臓・胆嚢をケアする必要があります。一般的には肝臓の弱りはアルコールやウイルスと思われがちですが、それだけではありません。現代ではお酒より他に肝臓を傷める原因物質が多くあります。肝臓をケアする事は、現代社会を生きる私たちにとってとても大切です。
講座では、東洋医学・西洋医学・マクロビオティック・アロマ・経絡・生活習慣などから臓器ケアのポイントをお伝えします。

~こんな方にオススメ~
・疲れがとれない
・寝起きが悪い、朝がツライ
・自律神経が乱れがち
・運動しても筋肉がつかない
・目が弱い
・爪がもろい

●日時 4月10日 木曜日 10:00-12:30
5月30日 金曜日 9:00-11:30
●料金 6,600円(税込)
●持ち物 筆記用具
★ZOOM受講可能
 ご希望の方は事前にテキストを郵送します。

●キャンセルポリシー
 1週間前から前々日 料金の30%
 前日        料金の70%
 当日        料金の100% 

\ お申し込みはLINEからどうぞ! /

よかったらシェアしてね!
目次